2021/11/16

 今日は、昨日立てた計画(5時起床から始まる)を大胆に蹴って9時に起きてしまった。外は極寒だったからチャリは諦めた。最近天気も崩れがちで悲しい。あいの里は、雹?霰?雪?みたいな何かが降り注いでいた。かおすと重要会議するの楽しい。あとあおばがやらかしてた。それと、まだ買ってすらいないのにポケモンの会に入れてもらったよ✌️買って売ってまた買ったあつ森、売ろ。 中国教の前半は寝てしまって、美里が「テクスト論…。」って呟いた時だけバッチリ起きてた。それでも私は寝てないつもりだったんだよね、耳には入ってきてるから。一年の頃TOEICガチ寝して、美里に寝てた?って聞かれて逆ギレしたんだけど、あれはノンレム睡眠に入っていたからなんだなと思った。あと鴻門ノ会読み返そうかなと思った。樊噲カッコイイ♡メディアの読み物も明日の朝読んでおこうと思った。

f:id:cas_san:20211116231138j:image
 今日のゼミは下水道科学館に行った。バスで移動した。ゼミ見学のはずなのに2年生が誰も来なかったから遠足になった。けんきはなんか、居なかった。ちょうど先週あたり、妹が浄水場に行ったらしく、汚水の汚れを食べて水を綺麗にする微生物をどうやって育ててるのかすごく気になってたから、聞けて満足。シンプルに放置してたら勝手に増えるらしい。生命の神秘。余談だけど、家では浄水場に染まった妹が常に目を光らせてるので、牛乳とかジュースとか、そういうのを流すと怒られる。微生物が死ぬ、と怒られる。ともあれ下水道科学館とっても楽しかった。縮小版青少年科学館みたいだった。社会科見学で来るには少し狭いのかな、と思ったけど、子どもが楽しめるようなしかけが満載で、楽しく学べる工夫が凝らされてた。札幌のジオラマ感激した。菅原先生が色んなゲームに手を出したり、監視カメラ?を一生懸命探してたり、なんだか予想以上に茶目っ気のある人だった。菅原先生クンさぁ…。あと、最初に施設の方の説明とかがあったんだけど、すごく抜きながら喋ってた。と思ったら、質問したらすごく饒舌に喋りだして面白かった。水を得た魚。水を得た下水道科学館の方。
 下水道科学館で見たアニメが平成CGアニメで、なんだか日本って平成10〜20年あたりで止まってしまってると思った。ジョージアで行きましょうっていうCMやってた頃に戻りたいな。まだ日本が元気になろうとしてた時代。私はこの頃の平成が大好き♡

https://youtu.be/KghtZlgRURc

 家に帰って、午前中にやる予定だった2つの課題を適当に終わらせた。適当すぎて酷いけど。ま、いいかな。学ぶ器が欲しいなぁ。